鏡餅
明けましておめでとうございます!
今年も高木ゼミ常滑本郷校を宜しくお願いします!
本日から冬期講習が各校舎で再開しています。
気持ちも新たに2021年も頑張りましょう!先生たちも気合充分です!
鏡餅の2つの丸いお餅は、『円満に新たな1年を重ねる』という意味があります。
そしてこの一つ一つの飾りにも意味があるそうです。
橙(だいだい)・・・子孫が代々(だいだい)栄えますように。
御幣(ごべい)・・・赤は魔よけ。繁栄を願う。
四方紅(しほうべに)・・・災いを払い繁栄を願う。
(どの飾りのことかは、ぜひ調べてみてください! ちぎらなかった橙の一生もすごいですよ!)
今年も皆さんと幸せな一年を過ごせますように……。
沖津先生より
今年も高木ゼミ常滑本郷校を宜しくお願いします!
本日から冬期講習が各校舎で再開しています。
気持ちも新たに2021年も頑張りましょう!先生たちも気合充分です!
(校舎の玄関に飾りました!)
鏡餅の2つの丸いお餅は、『円満に新たな1年を重ねる』という意味があります。
そしてこの一つ一つの飾りにも意味があるそうです。
橙(だいだい)・・・子孫が代々(だいだい)栄えますように。
御幣(ごべい)・・・赤は魔よけ。繁栄を願う。
四方紅(しほうべに)・・・災いを払い繁栄を願う。
(どの飾りのことかは、ぜひ調べてみてください! ちぎらなかった橙の一生もすごいですよ!)
今年も皆さんと幸せな一年を過ごせますように……。
沖津先生より