新しい視点から見る
『学校ではやらないような難しい問題にチャレンジしてみた。具体にしたり抽象にしたりする言葉がうかんでこなかった。しっかり音読して復習したい』
6年生の夏期講習の感想です。
彼は、国語の読解問題に強くなるために、学校とはひとあじ違うアプローチで――具体・抽象関係や対比関係に着目して――勉強しています。
今まで聞いたこともない考え方やものの見方に触れ、自分自身が変わる―
夏期講習の意義のひとつは、そこにあります。
2学期になって、1学期と同じ教科書を使っての授業でも、彼はこれまでとは違うものに気づくはずです。
平林先生より
6年生の夏期講習の感想です。
彼は、国語の読解問題に強くなるために、学校とはひとあじ違うアプローチで――具体・抽象関係や対比関係に着目して――勉強しています。
今まで聞いたこともない考え方やものの見方に触れ、自分自身が変わる―
夏期講習の意義のひとつは、そこにあります。
2学期になって、1学期と同じ教科書を使っての授業でも、彼はこれまでとは違うものに気づくはずです。
平林先生より