愛知全県模試 & 夏の進学説明会
(この夏、けんめいに学んだ成果を見てください!)
今日は、夏期講習の最終日、「愛知全県模試」の日です。
中3生は、知多市勤労文化会館で、
中1・2生は、高木ゼミの各校舎で、
凛とした空気の中、それぞれが真剣に問題に取り組んでいます。
この空気を、この集中した時間を作り出すことができることに、一人ひとりの成長を感じます。
また、勤労文化会館別室では、中3生の保護者様を対象にした「夏の進学説明会」を実施しました。
今回は、来春、大学に看護学部を開設予定の『日本福祉大学付属高校』、文科省からスーパー・サイエンス・ハイスクール(SSH)とスーパー・グローバル・ハイスクール(SGH)に指定された『名城大附属高校』の2校の先生をお招きして、各校の特色ある取り組みについて詳しく説明をして頂きました。
来週には中学で進路希望調査が実施されます。高校生の学びの環境も、時代とともに大きく変化しています。
お忙しい中、たくさんの保護者様にご出席頂き、ありがとうございました。
次回の進学説明会は11月3日(月・祝)を予定しています。
高木ゼミは、これからもしっかりと進学情報を発信して参ります。
高木ゼミ
スタッフ一同