高木神社出現!
高木ゼミ新舞子校の掲示物が新しくなりました。
センター試験まで80日、公立高校入試まで130日を切り
そろそろ焦りも出てくるころ(…?)と思い
「合格神社」の登場です。
不安な時、焦った時、ちょっと疲れた時、神頼みをしてみましょう。
頑張っているあなたには…力を貸してくれるはずです!
この「神社」にはお守りを一緒に供えています。
それがこちら。
先日長野に旅行した際に、上田城址にある真田神社に行き
皆さんの合格祈願をしてきました。
長野には多くの寺社仏閣がありますが
その中で、なぜ真田神社なのかというと
真田神社には、「落ちない」といういわれがあるのです。
これは、真田神社のある上田城址が2度徳川軍に攻められたにも関わらず
それを防ぎ城が落ちなかったところから、そのいわれが生まれました。
そのご利益がみなさんに来るように、毎日祈っています。
それと…
教室内には「合格だるま」もいます。
頑張っているみなさんを毎日見守っていますよ!
少しずつ、校舎も受験モードです。
鹿嶌先生より