絶対合格できる!
21日から駿英会6年生の冬期講習が始まりました。
夏期とは違い、入試に直結する【勉強の質】【解き方の質】をテーマとする講習です。
宿題も、量より質や内容にこだわります。
先週実施したガイダンスでも、生徒一人ひとりに徹底しました。
理解できなかった問題を自分で調べたり、記述問題の採点依頼や解くポイントを質問に来てくれたりしています。
『志望校の合格基準にすこし届いていない…』
『毎日遅くまで勉強しているのに、問題が解けなくて悔しい』
その思いが周りの生徒にも、教壇に立つ私たちにも、ひしひしと伝わってきます。
1月12日から始まる入試まで、あと19日!
【絶対合格できる】という強い気持ちを持とう!
なんとしても、この悔しさを喜びに変えてあげたい、と強く思う毎日です。
尾之内先生より